最近では、家庭内でも子どもたちがスマートフォンやパソコンを使ってインターネットを自由に閲覧する機会が増えました。しかし、ネット上には子どもにとって不適切なコンテンツ(アダルト・ギャンブル・暴力的内容など)が数多く存在し、親としてはそれらをできるだけブロックしたいと考えるものです。
そこで注目されているのが、DNSによるフィルタリングです。特に「Cloudflare Family DNS」を使うことで、手軽に家庭のインターネット環境にコンテンツ制限をかけることができます。しかもこのサービスは無料で、DoH(DNS over HTTPS)にも対応しており、プライバシー保護にも優れています。
Cloudflare Family DNSは、Cloudflare社が提供する無料のDNSサービスです。以下のように、2つのフィルターレベルがあります。
特に家庭で使用する場合は「1.1.1.3」を選ぶことで、アダルトサイトや不適切なサイトへのアクセスをDNSレベルで遮断できます。つまり、ブラウザやOSの設定を変更するだけで、家庭全体に有害サイト対策を施すことができるのです。
DoH(DNS over HTTPS)に対応している環境での設定方法を紹介します。WindowsやMac、iOS、Androidなど主要なプラットフォームで設定可能です。以下はChromeブラウザでの設定例です。
https://family.cloudflare-dns.com/dns-query
以上で、DoH経由でCloudflare Family DNSを利用する準備が整います。
DNSレベルでのフィルタリングは、子どもたちのインターネット利用を守るうえで非常に有効な手段です。Cloudflare Family DNSは、設定が簡単でありながら強力なブロック機能を持ち、DoHにも対応しているためセキュリティとプライバシーの両方を確保できます。家庭でのネット環境に不安がある方は、ぜひ導入を検討してみてください。