DNS over HTTPSでギャンブル・違法・有害サイトの制限する方法

インターネットの普及により、誰でも簡単に情報にアクセスできるようになりましたが、その反面、ギャンブルや違法コンテンツ、有害サイトへのアクセスリスクも増えています。特に子どもや学生を持つ家庭や教育機関、企業では、こうしたサイトへのアクセスを制限したいニーズが高まっています。そこで効果的なのが、最新の技術であるDNS over HTTPS(DoH)を活用した制限方法です。

DNS over HTTPS(DoH)とは?

DNS(ドメインネームシステム)は、インターネット上でドメイン名をIPアドレスに変換する重要な役割を持っています。しかし通常のDNS通信は暗号化されておらず、第三者に通信内容を覗かれたり改ざんされる恐れがあります。DoHはこのDNS通信をHTTPSで暗号化し、通信の安全性とプライバシーを大幅に向上させる技術です。これにより、DNS通信の傍受や書き換えを防ぎながら、有害サイトへのアクセス制限も強化できます。

Cloudflare Family DNSでできること

Cloudflare Family DNSは、Cloudflare社が無料で提供するDoH対応のDNSサービスです。このサービスは、ギャンブルサイトやアダルトコンテンツ、マルウェア配布サイトなどの有害サイトを自動的にブロックする機能を備えています。登録不要で誰でも使えるため、家庭や学校、職場など幅広い環境で利用されています。

  • ギャンブル・アダルト・マルウェアサイトの自動遮断
  • DNS通信をHTTPSで暗号化しプライバシーを保護
  • 複雑な設定なしで簡単に導入可能
  • スマホやPC、家庭用ルーターに対応

設定方法の基本

Cloudflare Family DNSを使うには、端末やルーターのDNS設定を次のアドレスに変更します。 1.1.1.3(プライマリ) / 1.0.0.3(セカンダリ)
また、DoHエンドポイントとして以下のURLを使うことも可能です。 https://family.cloudflare-dns.com/dns-query

Windows、macOS、iOS、Androidのネットワーク設定でDNSを切り替えたり、対応ブラウザ(Chrome、Firefoxなど)でカスタムDoH設定を行うだけで有害サイトへのアクセスを制限できます。また、家庭用ルーターに設定すれば家中のすべての機器に適用でき、まとめて安全なネット環境を構築可能です。

メリットと注意点

DNSレベルのブロックはブラウザやアプリの種類に依存せず広範囲に有害サイトを遮断できるため強力です。また、通信が暗号化されるため、第三者による傍受や改ざんのリスクを低減できます。一方で、ユーザーがDNS設定を変更すれば回避される恐れがあるため、端末の利用制限や管理ツールと併用することが推奨されます。

まとめ

Cloudflare Family DNSを活用したDNS over HTTPSによる有害サイトの制限は、手軽で効果的なセキュリティ対策です。特にギャンブルや違法・アダルトサイトへのアクセスを防ぎたい家庭や教育現場に最適です。無料で使えるサービスですので、ぜひ一度設定を試して安全なネット環境を作りましょう。