インターネット上には無数のウェブサイトが存在し、その中にはギャンブルサイトのような依存症や金銭トラブルの原因になり得る有害コンテンツも含まれています。家庭内や職場でこうしたサイトへのアクセスを防ぎたいと考える人にとって、DNSフィルタリングは非常に有効な対策です。
今回は、無料で利用できるCloudflare Family DNSというDNS over HTTPS(DoH)対応サーバーを活用し、DNSレベルでギャンブルサイトをブロックする方法を詳しくご紹介します。
DNS(Domain Name System)は、ウェブサイトの名前(例:example.com)をIPアドレスに変換する仕組みです。このDNSの仕組みを利用して、特定のドメイン(たとえばギャンブルサイト)をブロックする方法が「DNSフィルタリング」です。
ブラウザやOSのレベルではなく、DNSの段階でアクセスを拒否するため、設定さえしてしまえばアプリやブラウザを問わずブロックが有効になるのが大きな特徴です。
Cloudflareは、世界中で高速・高信頼性のDNSサービスを提供している企業ですが、「Family DNS」というオプションでは、以下のようなサイトへのアクセスを自動でブロックしてくれます。
また、Cloudflare Family DNSはDNS over HTTPS(DoH)にも対応しており、DNSリクエストが暗号化されるため、通信の安全性が高まり、プロバイダーや第三者にDNSの中身を盗み見される心配もありません。
以下のDNSアドレスを設定することで、ギャンブルサイトを含む不適切なサイトへのアクセスが自動的にブロックされます。
1.1.1.3
1.0.0.3
https://family.cloudflare-dns.com/dns-query
Cloudflare Family DNSを使うには、各端末のネットワーク設定からDNSアドレスを変更するだけです。
Windowsの場合:
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アダプターのオプションを変更」→ネットワークを右クリックし「プロパティ」→「インターネット プロトコル バージョン4」を選択し、上記のDNSアドレスを入力します。
スマートフォン(Android/iOS)の場合:
Wi-Fi設定から「DNSのカスタム設定」を開き、1.1.1.3
と1.0.0.3
を入力します。
Wi-FiルーターにCloudflare Family DNSを設定すれば、家庭内のすべての端末に対して自動でフィルタリングが有効になります。ルーターの設定画面にアクセスし、「DNS設定」の項目に1.1.1.3
と1.0.0.3
を入力するだけでOKです。これにより、お子様のスマホやゲーム機なども含めた一括管理が可能です。
DNSフィルタリングは、技術的なハードルが低く、手軽に始められるインターネット制限の方法です。Cloudflare Family DNSを使えば、ギャンブルサイトやアダルトサイトといった有害なコンテンツを家庭内から簡単に排除することができ、子供や利用者を守る環境が整います。
特別なソフトのインストールも不要で、無料で使える点も大きなメリットです。家庭や小規模オフィスでのインターネット管理に、ぜひCloudflare Family DNSを活用してみてください。