インターネットの利用が広がる中、子どもや家族を有害なコンテンツ、特にアダルトサイトから守ることは重要な課題です。従来のフィルタリングソフトやブラウザ拡張機能もありますが、設定が難しかったり、回避されやすいケースも多くあります。そこでおすすめしたいのが、通信の仕組み自体を安全にする技術DNS over HTTPS(DoH)を使った対策です。
DNSとは、インターネット上の「住所録」のような役割を果たし、ウェブサイトのドメイン名をIPアドレスに変換するシステムです。通常、この通信は暗号化されておらず、第三者に覗き見されたり書き換えられるリスクがあります。DoHはこのDNS通信をHTTPSで暗号化し、プライバシーとセキュリティを大幅に向上させます。
Cloudflare Family DNSはCloudflare社が提供する無料のDNSサービスで、DoHにも対応しています。特に「ファミリー」バージョンは、アダルトサイトやギャンブルサイト、マルウェア配布サイトなどの有害サイトへのアクセスをDNSレベルでブロックする機能を持ち、家族みんなで安全にインターネットを利用できる環境を提供します。
Cloudflare Family DNSの設定は非常に簡単です。例えば、DoHのエンドポイントは以下のURLです。
https://family.cloudflare-dns.com/dns-query
これを対応しているブラウザやOSのネットワーク設定に登録すれば、すぐに有害サイトへのアクセス制限が始まります。
また、スマホユーザー向けにはCloudflareが提供する「1.1.1.1」アプリがあり、このアプリをインストールしてファミリーDNSを選択するだけで簡単に対策できます。家庭用ルーターに設定すれば家中のすべての端末をまとめて守ることも可能です。
インターネットの安全対策として、DNSの仕組みを活用したDoHによるフィルタリングは非常に有効です。Cloudflare Family DNSは無料でありながら高性能なブロック機能と通信の安全性を両立しています。特に子どものインターネット利用環境を整えたい家庭や教育機関におすすめのサービスです。設定も簡単なので、ぜひ今日から導入を検討してみてはいかがでしょうか。