DNSフィルタリングでアダルトサイトをブロックする方法

現代のインターネット環境では、誰もが手軽にさまざまな情報にアクセスできる一方で、アダルトサイトのような不適切なコンテンツにも容易に接触できてしまいます。特に子どもや未成年者が家庭内のネットワークを通じてこれらのサイトにアクセスするリスクは、保護者にとって非常に大きな懸念です。

その対策として有効なのがDNSフィルタリングです。本記事では、無料かつ高機能なCloudflare Family DNSというDNS over HTTPS(DoH)サーバーを使って、アダルトサイトをブロックする方法を詳しく解説します。

DNSフィルタリングとは?

DNS(Domain Name System)は、ユーザーが入力したドメイン名(例:example.com)を、インターネット上のIPアドレスに変換する仕組みです。このDNSの段階で、特定のドメイン名(アダルトサイトなど)への変換を拒否する技術が「DNSフィルタリング」です。

DNSフィルタリングはOSやブラウザに依存せず、ネットワーク全体で一括してアクセス制限をかけられるため、設定後は家族全員の端末が自動的に守られます。

Cloudflare Family DNSとは

Cloudflareは、世界中で高速・高信頼なDNSサービスを提供している企業で、その中でも「Family DNS」は、アダルトコンテンツやギャンブルサイト、マルウェアをブロックする機能を備えた特別なDNSサーバーです。

さらに、DNS over HTTPS(DoH)にも対応しており、DNSの通信を暗号化することでプライバシーとセキュリティも向上します。これにより、第三者による盗聴や改ざんのリスクも軽減されます。

Cloudflare Family DNSの設定情報

Cloudflare Family DNSのアドレスを設定することで、アダルトサイトへのアクセスを自動でブロックすることができます。

  • IPv4アドレス
    ・優先DNS:1.1.1.3
    ・代替DNS:1.0.0.3
  • DNS over HTTPS (DoH)
    ・URL:https://family.cloudflare-dns.com/dns-query

端末ごとの設定方法

● Windowsでの設定手順

1. 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アダプターのオプションを変更」
2. 対象の接続を右クリックし、「プロパティ」
3. 「インターネット プロトコル バージョン4 (TCP/IPv4)」を選択
4. DNSアドレスに以下を入力:
  ・優先DNS:1.1.1.3
  ・代替DNS:1.0.0.3

● スマートフォンでの設定(iOS/Android)

Wi-Fi設定の中にある「DNSの手動設定」から、上記のCloudflare Family DNSアドレスを入力することで、スマホでも簡単にフィルタリングを有効にできます。

● ルーターに設定して全デバイスを保護

家庭内すべての端末でブロックを有効にしたい場合は、ルーターの管理画面にアクセスし、DNS設定をCloudflare Family DNSに変更します。こうすることで、スマホやゲーム機など、個別に設定できないデバイスも一括で保護されます。

注意点と補足

最近のブラウザ(例:Chrome、Firefox)では、独自にDoH機能を搭載しており、OSやルーターの設定を上書きすることがあります。そのため、ブラウザ側でも「カスタムDoHサーバー」としてhttps://family.cloudflare-dns.com/dns-queryを設定しておくと確実です。

また、DNSフィルタリングは万能ではないため、定期的な利用履歴の確認や、保護者による会話・指導もあわせて行うと、より効果的です。

まとめ

Cloudflare Family DNSを活用すれば、アダルトサイトへのアクセスをDNSレベルで自動的にブロックすることができます。無料で簡単に導入でき、家庭内のインターネット環境をより安全なものにする第一歩として非常に有効です。

ソフトウェアのインストールや難しい設定は不要で、PCやスマホ、ルーターにも対応しているため、初心者でも安心して導入できます。

子どもや家族を不適切なコンテンツから守るために、ぜひ今日からDNSフィルタリングを取り入れてみてください。