ギャンブル・違法・有害サイトのアクセス制限をDNSでするには

インターネットの普及により、私たちはさまざまな情報に簡単にアクセスできるようになりましたが、その一方でギャンブルサイトや違法コンテンツ、有害サイトへのアクセスリスクも高まっています。特に家庭や教育機関、職場でのネット利用環境では、こうしたサイトへのアクセスを制限したいというニーズが増えています。

そこで注目されているのが、インターネットの根幹を支えるDNS(ドメインネームシステム)を活用したアクセス制限です。今回は、強力かつ簡単に導入できる無料のDNSサービスであるCloudflare Family DNSを用いたアクセス制限方法について詳しく解説します。

DNSによるアクセス制限の仕組み

DNSは、私たちがブラウザで入力する「example.com」のようなドメイン名を、実際に通信するためのIPアドレスに変換する役割を持っています。この仕組みを利用し、特定のドメイン名の解決を拒否することで、アクセスしたいウェブサイトへの接続を阻止することが可能です。

つまり、DNSレベルでギャンブルや違法・有害サイトのドメインをブロックすれば、ブラウザや端末の種類に関係なくアクセス制限が実現できます。これにより、従来のフィルタリングソフトよりも広範囲かつ確実なブロックが期待できるのです。

Cloudflare Family DNSとは?

Cloudflare Family DNSは、世界中で信頼されるインターネットインフラ企業Cloudflareが提供する無料のDNSサービスです。 特に「Family」バージョンは、ギャンブルサイトやアダルトサイト、マルウェア配布サイトなどの有害コンテンツを自動的にブロックする機能が備わっています。

さらに、DNS over HTTPS(DoH)に対応しているため、DNS通信が暗号化されてプライバシーが保護される点も大きな魅力です。DoHはDNSの問い合わせをHTTPS通信で隠す技術であり、外部から通信内容を傍受されたり改ざんされたりするリスクを減らせます。

Cloudflare Family DNSの設定方法

Cloudflare Family DNSを使うには、パソコンやスマホ、ルーターのDNS設定を以下のIPアドレスに変更します。

  • IPv4アドレス(プライマリ):1.1.1.3
  • IPv4アドレス(セカンダリ):1.0.0.3
  • DoHエンドポイントURL:
    https://family.cloudflare-dns.com/dns-query

Windows、macOS、iOS、Androidなど各種OSのネットワーク設定画面からDNSアドレスを変更したり、ChromeやFirefoxなどDoH対応ブラウザに設定を追加することが可能です。 また、Cloudflareの公式アプリ「1.1.1.1」を使えば、スマホでも簡単にDoHのFamily DNS設定ができます。

家庭内ネットワークでの一括制限も簡単

さらに効果的なのは、家庭用ルーターにCloudflare Family DNSを設定する方法です。 ルーターに設定することで、家中のすべての機器が一括して有害サイトブロックの対象となり、管理が非常に楽になります。 ルーターの設定画面でDNSサーバーアドレスを変更するだけでOKです(機種によって設定方法は異なります)。

注意点と対策のポイント

DNSレベルのアクセス制限は強力ですが、ユーザーがDNS設定を変更したりVPNを利用すると回避される恐れがあります。そのため、ペアレンタルコントロールソフトや端末の利用制限機能と併用することがおすすめです。 また、子どもとのコミュニケーションやルール作りも大切な補完策となります。

まとめ

Cloudflare Family DNSを活用したDNS over HTTPSによるギャンブル・違法・有害サイトのアクセス制限は、無料で簡単に導入できる有効な対策です。 プライバシー保護にも配慮された最新技術を使い、家庭や学校、職場のネット環境を安全に保ちましょう。ぜひ本記事の手順を参考に、快適で安全なインターネット環境づくりに取り組んでみてください。